現在テクノプロ・エンジニアリングでは、お取引先からの信頼をいただくことにより、長期間にわたり設計等のお手伝いをさせていただけるエンジニアを育てることに注力しています。テクノプロ・エンジニアリングのお取引先は、誰もが知っている大企業が多く、そういった企業で設計などの業務に携わるためには、企業の社員の方と同程度以上にビジネスの基本を習得している必要があります。そこで、まずはエンジニア全員に、どの企業でも共通かつ必要不可欠なコンプライアンス・情報セキュリティ・個人情報・PL法・安全衛生など、企業人としてのビジネスの基本的な素養を身につけるための研修プログラムを構築しています。エンジニア全員がビジネスの基本素養を身につけることは、お取引先との信頼関係を築く上での最低条件であると考えます。
- 採用トップ
- キャリアサポート
誰もが知っている大企業で活躍していただくために、
まずはビジネスの基礎を習得したエンジニアを育成。
まずは、大企業で働くために不可欠なビジネスの基本をマスター。次に、テクニカルスキルを磨くことで付加価値を高め、最終的には総合的なヒューマンスキルを向上させることで、お取引先のリーダー的存在として活躍できる人材になっていただく。このようにキャリアアップするエンジニアを一人でも多く輩出するために、テクノプロ・エンジニアリングでは常に研修プログラムに改良を加えています。
キャリアアップサポートのプロが、エンジニアの成長を促します。
エンジニアの成長が会社の成長を支えるテクノプロ・エンジニアリングでは、エンジニアのキャリアアップを最重要課題のひとつととらえ、様々な取り組みを進めています。その一つが、エンジニアサポート。エンジニアサポート担当と技術部リーダーが協議を重ねながら、一人ひとりのエンジニアのキャリアアップをバックアップ。エンジニア個別の将来ビジョンに合わせた配属先や研修プランをご提案しています。
エンジニア派遣は、「生涯エンジニア」を願う社員にとって非常に魅力的な業態である一方で、殆ど叱責を受けることのない居心地のいい配属先での業務は、時にエンジニアの成長を止めてしまいかねません。
テクノプロ・エンジニアリングではエンジニアの将来を意識した環境を整えながら、エンジニアの成長をサポートしています。