株式会社テクノプロ・エンジニアリング(以下、「当社」と云う)は、お客様及びその関係者との信頼関係を守るため、本社及び支店の全事業所において当社事業であるエンジニアリングサービスで取扱う顧客及びその他取引先並びにそれらの関係者、全従業員のすべての個人情報の保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき、当社の役員及び従業員が一体となって、皆様の個人情報の適切な保護を行います。

本方針は、弊社の役職員全員にイントラネット、社内掲示ポスター、社内会議等により周知徹底し、また、全役職員の教育、啓発に努め、個人情報保護に対する意識の向上を図ります。

株式会社テクノプロ・エンジニアリング
代表取締役 浅井 功一郎
制定:2004年3月5日
改定:2011年2月9日

当社のウェブサイトにおいてはSSL通信による暗号化技術、ベリサインセキュアサーバーIDによる証明を使用し安全に接続しています。

個人情報の取扱いについて

当社は、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」と云う)に基づき、個人情報の取扱いに関して、以下の事項を公表します。

1.個人情報の利用目的について

(1) 当社は法令により認められる場合を除き、次の利用目的の範囲内で個人情報を取り扱わせていただくものとします。

個人情報の種別 利用目的
業務に関連するお客様、お取引様の個人情報 業務上の連絡・対応、契約関係の管理、その他当社のサービスに関するご案内の送付
キャンペーン・懸賞等にご応募頂いた皆様の個人情報 景品発送の目的で利用。なお、個別にご承諾を戴いた場合、ダイレクトメール等により当社のサービスに関するご案内を送付させて頂くことがあります。
ダイレクトメールの送付につき、ご承諾を頂いた皆様の個人情報 ダイレクトメールの送付
当社及び当社関連会社が企画・運営するイベント等にご参加頂いた皆様の個人情報 イベントの管理運営、アンケートのご依頼等
採用募集にご応募頂いた方、人材紹介会社等から当社へご紹介頂いた方の個人情報 採用審査、採用等のご連絡、採用募集のご案内等
当社施設への訪問・見学等の申込者の個人情報 ご訪問・ご見学時の対応及び緊急時のご連絡、アンケートのご依頼等
当社の従業員の個人情報 従業員の雇用・人事・労務・健康管理等
従業員のスキル管理
業務上の連絡・対応、契約関係の管理
退職者の個人情報 労働関連法令への対応、その他緊急時のご連絡
当社へお問合せ頂いた皆様の個人情報 お問合せへの対応、記録保管、アンケートのご依頼等
個人情報保護法に基づく開示等の各種ご請求に関する個人情報 当該各ご請求への対応

(2) 当社へ個人情報を提供されるかどうかは、ご本人の任意によるものです。但し、必要な項目を提供いただけない場合、当社として正当な契約の締結及びサービスの履行ができない場合がございます。

2.個人情報の第三者提供

当社では、法令に定める場合を除き、予め皆様の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。但し、次の場合は除きます。

3.個人データの委託

当社は、皆様からお預かりしている個人データの処理を外部の企業に委託する場合がございます。当社は、十分な個人情報の保護水準にあることを確認して委託先企業を選定し、委託先企業において個人データの安全管理が図られるよう委託先企業に対する必要且つ適切な監査を行います。

4.保有個人データの開示請求等手続き

当社は、ご本人又はその代理人から個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等の請求(以下これら一連の手続きを総称して「開示請求等手続き」と云う)がなされた場合は、以下のとおり対応致します。

(1)開示請求等手続きの対象となる個人データ及び利用目的

上記1(1)のとおり

(2)お申込み

(3)開示請求等手続きの窓口

開示請求等手続きのお求めは、ご本人又はその代理であることを確認した上で実施しています。開示等のお求めは、下記連絡先までお申込ください。所定の申請書を送付させて頂きます。なお、受付の際に「氏名・住所・電話番号」を書類送付のためお聞きします。

当社より所定の申請書が送られてきましたら、所定の申請書に必要書類を添付の上、下記連絡先に郵送によりお願い申し上げます。なお、封筒に朱書きで「開示請求等手続き書類在中」とお書き添え頂ければ幸いです。

連絡先:
株式会社 テクノプロ・エンジニアリング コンプライアンス推進部
〒106-6135 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ 森タワー 35F
TEL:03-6311-7924
E-mail:sc-eng@technopro.com

(4) ご提出いただくもの

A. 当社所定の申請書(実印の押印をお願いします。なお、法定代理人による申請は、法定代理人の実印のみで結構です。任意代理人による申請の場合はご本人と任意代理人の実印の押印をお願い申し上げます。但し、任意代理人が弁護士又は認定司法書士の場合は、任意代理人の職印の押印をお願いします)

B. 本人確認のための書類

写真付公的書類 写真無し書類
運転免許証(写し) 健康保険証(写し)
旅券(パスポート;写し) 各種年金手帳(国民、厚生年金等;写し)
外国人登録証明証(写し) 社員証・学生証等(写し)
身体障害者手帳(写し) *住民票(原本)
その他公的機関が発行する本人写真付き証明書(写し) その他本人を証明する書類(写し)

備考

C. 印鑑登録証明書
上記(A)で実印を押印される方のもので、発行3ヵ月以内の原本に限ります。

D. 法定代理人の代理人資格を証明する書類

親権者 戸籍謄本、住民票
未成年者後見人 戸籍謄本、後見登記の登記事項証明書
成年後見人 戸籍謄本、後見登記の登記事項証明書

備考

E. 法定代理人の代理人本人確認のための書類
種類及び通数は(B)と同様、但し、住所を確認出来る書類を1通含むものとする。

F. 任意代理人の代理人資格を証明する書類

必要書類 備考
所定の委任状 1.委任状には、ご本人の署名及び実印の押印をお願いします。
2.任意代理人が弁護士又は認定司法書士の場合は、登録番号又は認定番号の記載をお願いします。

G. 任意代理人の代理人本人確認のための書類
種類及び通数は(B)と同様、但し、住所を確認出来る書類を1通含むものとする。
任意代理人が弁護士又は認定司法書士の場合は不要。

(5) 手数料

無料(但し、申請される際の郵送料は、申請者にご負担頂きます。また、手続上特別に費用を要する場合は実費を請求いたします。)

(6) 回答方法

ご依頼者 回答方法
ご本人又は任意代理人 ご本人が当社に届出ている住所に郵送により回答
法定代理人 法定代理人の本人確認書類記載の住所に郵送により回答

(7) 開示請求等手続きに関して取得した個人データについて

当該手続きのための調査、ご本人並びに代理人の本人確認、及び当該開示請求等手続きに対する回答に利用します。

(8) 開示しない場合のお取扱いについて

次に定める場合は、開示致しかねますので、予めご了承願います。開示しないことを決定した場合は、その旨の理由を付して通知申し上げます。

5.個人情報の取り扱いに関するお問合わせ・苦情の申出先

株式会社 テクノプロ・エンジニアリング コンプライアンス推進部
〒106-6135 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ 森タワー 35F
TEL:03-6311-7924
E-mail:sc-eng@technopro.com

上へ戻る

採用情報
  • 新卒採用 2013年5月新卒採用募集を行なっています。
  • キャリア採用 TPEでは、あなたの力を求めています。
SSL Certificate